著名人も足しげく通う、銀座の割烹『銀座朱雀』の料理人・澤畠さん。澤畠さんのキッチンでは、津波被害を乗り越えた茨城県・大洗まいわい市場のおいしい素材を使い、実演を見ながら学び、本格料理を堪能できます。

著名人も足しげく通う、銀座の割烹『銀座朱雀』の料理人・澤畠さん。 澤畠さんのキッチンでは、津波被害を乗り越えた茨城県・大洗まいわい市場のおいしい素材を使い、実演を見ながら学び、本格料理を堪能できます。

ママンカの大人気商品、”プレミアムイチゴアイスクリーム紅羽”の生みの親、『AL CARINA』ジェラティエーレの河合さん。河合さんのキッチンでは、子供と一緒にアイススイーツを楽しく学びます。

ママンカの大人気商品、”プレミアムイチゴアイスクリーム紅羽”の生みの親、『AL CARINA』ジェラティエーレの河合さん。河合さんのキッチンでは、子供と一緒にアイススイーツを楽しく学びます。

ママンカ市場ほぼ毎回出場の『the Sugar Addict』パティシエのジュンちゃん。ジュンちゃんのキッチンでは、基礎からしっかりスイーツのレッスンを行います。

ママンカ市場ほぼ毎回出場の『the Sugar Addict』パティシエのジュンちゃん。 ジュンちゃんのキッチンでは、基礎からしっかりスイーツのレッスンを行います。

  • ママンカ市場が農家さんや農産物にスポットライトを当てたライブステージだとすると、ママンカキッチンは“おいしく楽しく食べる喜び”にフォーカスをあてたキッチンパーティです。“おいしく楽しく食べる喜び”をもっと身近に感じてもらうことで、普段何気なく食べていたお野菜や果物、そしてお魚に「ありがとう」と言いたくなるかも。

    ママンカ市場が農家さんや農産物にスポットライトを当てたライブステージだとすると、ママンカキッチンは“おいしく楽しく食べる喜び”にフォーカスをあてたキッチンパーティです。“おいしく楽しく食べる喜び”をもっと身近に感じてもらうことで、普段何気なく食べていたお野菜や果物、そしてお魚に「ありがとう」と言いたくなるかも。

  • そして、料理の伝統や創意工夫に触れることで食文化の本当の価値を知ることができるかもしれません。『和食』『アイススイーツ』『洋菓子』など、各分野の“師匠”による旬の素材を使った、料理教室や実演を行います。とにかく美味しさい~っぱいのイベントです。ママンカキッチンは、農の現場と都市生活者の接点を創り出し、『農と食』について丁寧に伝えていきます。

    そして、料理の伝統や創意工夫に触れることで食文化の本当の価値を知ることができるかもしれません。『和食』『アイススイーツ』『洋菓子』など、各分野の“師匠”による旬の素材を使った、料理教室や実演を行います。とにかく美味しさい~っぱいのイベントです。ママンカキッチンは、農の現場と都市生活者の接点を創り出し、『農と食』について丁寧に伝えていきます。

ママンカキッチン 農と食をつなげる台所

毎回、ママンカキッチンを料理ビギナーnananが、嫁入り修行とばかりに、果敢に習得していきます。ビギナーならではの視点で、このキッチンの魅力をお伝えします。

津波被害を乗り越えた
まいわい市場と共に

和の師匠:澤畠さん

津波被害を乗り越えたまいわい市場と共に 和の師匠:澤畠さん

子供と一緒に楽しもう!
アイススイーツの師匠:河合さん

子供と一緒に楽しもう! アイススイーツの師匠:河合さん

しっかりスイーツレッスン
洋菓子の師匠:ジュンちゃん

しっかりスイーツレッスン 洋菓子の師匠:ジュンちゃん
次回のお知らせ
ただ今、準備をしております。お楽しみに!
ただ今、準備をしております。お楽しみに!
ただ今、準備をしております。お楽しみに!
これまでのママンカキッチン
次へ
前へ
vol.6洋菓子の師匠:ジュンちゃん
vol.6

洋菓子の師匠:ジュンちゃん

焼き立てスコーンで春ピクニック 「根菜スコーン」

2012年04月14日(土)

春のうららかな陽気の中、ピクニック! ちょっとしたピクニックにぴったりな、「根菜スコーン」が今回のスイーツ。塩味と甘味と、2種類作ります。ティータイムピクニックにも、ちょっとしたブランチにもぴったりなスコーン。
焼き物は難しそうでちょっと手が出しにくい。。という方も、スコーンであれば大丈夫! また、生地を覚えてしまえば、アレンジもし易いので、色々な応用がききます。
作った後は、スコーンとマイカップを持って、松蔭神社横の公園でピクニックをします。
今回のお野菜は、ママンカ農家さんとしてもお馴染み、治五兵衛農園のレンコンです。今月で今シーズン最後になります。最後の食べ収めにおいしいスコーンを作りましょう。
もちろん、今回もお持ち帰りのお野菜があります。家ですぐ作れます。


場所:松陰会舘2F コミュニティスペース
料金:3500円
※ママンカキッチンご参加の方は、ポイントカード提示していただくと、ポイントが2倍になります。
持ち物:マイカップ、エプロン、ママンカ市場ポイントカード(あれば)
申し込み締め切り:4月11日(水)
※雨天時は、外でのピクニックは中止し、松蔭会館内での飲食になります。

vol.5洋菓子の師匠:ジュンちゃん
vol.5

洋菓子の師匠:ジュンちゃん

ハッピーバレンタイン! 苺のショートケーキと苺のシェイク

2012年02月11日(土)

ジュンちゃんの女子スイーツ、今回は、バレンタイン直前、ショートケーキ作りです。
自分の愛おしいヒトへ、もちろん自分にも、お菓子道のベーシックなショートケーキに挑戦。
これが作れれば、きっと子供から大人まで幅広く、喜びを与えられること間違いなし!
苺のアイスクリームで作るシェイクもご一緒に!

vol.5_point

ふんわり、しっとりのスポンジを作る2つのコツ!

①ふんわりのコツ
卵を泡立てる際、卵に空気を入れ込むように混ぜ泡をつぶさないようにするとふんわりしたスポンジになる!

②しっとりのコツ
泡のサイズを小さく均等にすればするほどしっとりした食感のスポンジが出来上がる!


お家でスポンジを作ったことのある方はスポンジが膨らまず固くなってしまったりパサパサになってしまった!!!!!!
という経験がある方もいるかもしれませんがこの2つのポイントをおさえればきっとふんわりしっとりの美味しいスポンジができますよ^^!

家でも作ってみたよ!リアル嫁入り修行日記

img_ichigo

2011年02月18日(金)

卵を混ぜるときは、ハンドミキサーで一気に力強く混ぜる!
とじゅんちゃんに教えてもらいましたが
残念ながら我が家にはハンドミキサーがありませんで
私は手でひたすら力強く混ぜてみました。

写真を見てお気づきの方もいますかね?

そうです、やっぱりちょっと固めのスポンジになってしまい
ママンカキッチンで作ったときより背が低いケーキになりましたw

ですが、味は抜群♪

次回作るときは、ハンドミキサーを手に入れてから
チャレンジします!!!失敗は成功のもと!

きっと次は、ふんわりスポンジができるはず^^!

vol.4アイススイーツの師匠:河合さん
vol.4

アイススイーツの師匠:河合さん

こどもと一緒に、苺のシャーベット作り

2012年01月22日(日)

今回のキッチンは、ママンカ市場で開催!
あったかい和室のお部屋で、こどもと一緒に、シャーベットを手づくりしてみませんか。
今回は、泣く子もだまる、おいしくて元気のでるハートフルファーム土の香の苺を使います。
一緒に作るから、余計に美味しいはず!
今回もアイスのお兄さんこと、河合さんが丁寧に教えてくれます!

vol.3洋菓子の師匠:ジュンちゃん
vol.3

洋菓子の師匠:ジュンちゃん

カラメルから作る かぼちゃの焼きプリン

2011年11月30日(水)

濃厚の味がまさに手づくりだからこその濃厚の味と、プロ仕様の上品さを醸し出しています。かぼちゃは、ママンカでも大人気のしづはら農園さんのかぼちゃ。これまたプレミアム。帰ってからすぐ作れるように、かぼちゃのお土産つき。

vol.3_point

とっても可愛く仕上がりました!今回の学び“カラメル作りは基本ノータッチ”ということ。グラニュー糖に火を通していくと、鍋の中がブクブク泡が立ってくるのでキベラで混ぜたくなりますが、とろっとして美味しいカラメルを作るにはグラニュー糖が茶色くなるまでノータッチということでした!

家でも作ってみたよ!リアル嫁入り修行日記

vol.3_athome

2011年12月06日(火)

クリスマス用のデコレーションを買って早速実践!
我が家にはオーブンがないので、なんとガスコンロを使ってプリンを蒸しました。耐熱専用のカップと普通のマグカップとで作りましたが、ガスコンロで蒸す場合は普通のマグカップの方がキレイに蒸せましたよ!
オーブンがなくても大丈夫とじゅんちゃんが教えてくれたので、今回も無事に作れました!
じゅんちゃん ありがとうございました!

vol.2和の師匠:澤畠さん
vol.2

和の師匠:澤畠さん

御ダシ

2011年10月24日(月)

和食はダシが決め手です。ダシのうまみは料理の”おいしさ”の幅を広げてくれます。 ちょっとしたコツで更に美味しい御ダシの取り方・活かし方が出来るようになります。忙しい日常ではついつい市販のダシの素に頼りがちですが、今回の教室を 機に普段の食事から、おもてなし料理にまで役立つ、本格的なダシのコツを学べ、そこから、茶碗蒸しや和え物と発展して学べた、そんな美味しいキッチンでし た!

vol.2_point

写真(上)は、松飾りの作り方。
御ダシをつかった、茶碗蒸しに添えるゆずなのですが、こういった心遣いが、和食の“粋”なポイントでした。 さらに、この日は、急遽マツタケごはんもメニューに加わりました! そんなサプライズに、生徒さんもびっくり。笑顔ほころぶ会になったことは、間違いなしです!

vol.1アイススイーツの師匠:河合さん
vol.1

アイススイーツの師匠:河合さん

アイス on ジュレ!

2011年10月18日(火)

アイスの上にジュレをかけて、いつもより豪華な盛り付けを!そんなコンセプトで、今回は、ジュレをみんなで作りました。 見事においしく、出来上がり! 河合さんのあったかいキャラクターにもご注目! 矢継ぎ早に質問に答えていきます。 お持ち帰り用は、パンナコッタを。これまた絶品。

vol.1_point

出来たての温かいジュレはサラサラした液状ですがアイスの上にかけた瞬間なんとビックリ!瞬時にトロっと固まって魔法をかけたようでした★ミ
スーパーで売っているアイスもこのジュレをかけたらお洒落に大変身♪お客様へのおもてなしデザートとしてもぴったりです!!

家でも作ってみたよ!リアル嫁入り修行日記

vol.1_athome_1

2011年11月05日(土)

パンナコッタのタネにゼラチンを入れるところ誤って寒天入れてしまい固まらない。。というハプニングがありましたが、再度チャレンジして無事完成したものを相方さんに食べてもらいました。
『どんぶり一杯食べれるほど美味い!』と褒めてもらえました!喜んでもらえると嬉しいなぁ!