今回もギリギリ発表をお許しください!+o+! タイトルにあるとおり、ZEHIお子さんを連れてきてください!
今が旬の苺を、チョコにくるっと包んで、あげちゃいます。 苺の数に限りがありますので、なるべくお早めに!
兵庫県・八百屋自遊人(多品目お野菜、加工品) 茨城県・Pont(多品目お野菜、加工品) 茨城県・治五兵衛農園/栗又さん(レンコン) 茨城県・潮田農園/潮田さん(にんじん・ホウレン草) 茨城県・ハートフルファーム土の香/八木岡さん(いちご)
東京都・akikkiのパン&スイーツさん(おやき、パン) 千葉県・The Sugar Addictさん(焼き菓子) 東京都・キュアーさん(5本指ソックス・もずく・ヘッドマッサージ) 東京都・松峰工芸さん(手ぬぐい) 東京都・アトリエ 好菌生活さん(石鹸など) 東京都・akubi candleさん(キャンドル) ママンカ屋(紅羽アイス、星おとめ、りんごジュース、苺ジャム、多幸カレー)
■苺のジャム作り 前回大好評だった、八木岡さんの苺を使ってのジャム作り。 おいしい苺をたっぷり使って、手作りジャムを持ち帰りませんか。 【時間】随時 【場所】境内 【参加費】1組 500円(税込み)※材料費込
■キャンドルワークショップ もうすぐ迎える3月11日。 この日は、電気を消して手作りのキャンドルですごしませんか。 akubi candleさんのとなりでは、「廃油で作るecoキャンドルワークショップ」を開催いたします! 【時間】随時 【場所】境内 【参加費】1組 500円(税込み)※材料費込
今回初出店は、“八百屋自遊人”さんと、“akubi candle”さんです。 – – – – – – – – – – – – – – – – – – – 【八百屋自遊人】 兵庫県丹波市産を中心に西日本の有機・無農薬野菜を販売しています。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【akubi candle】※前回悪天候のため、出店できなかったので再度ご紹介させていただきます! 幸せな時、悲しい時 キャンドルを集めて、静かに火を灯す。 まるであくびをする時のような、ふっと気の抜けた優しい時間が訪れますように。 ■プロダクト:夜をイメージしたキャンドル、本物のハーブを使ったアロマキャンドルなど、癒しをテーマに作ってます。一つ一つ性格がありますので、じっくり色や形を選んでくださいね。 カフェでのキャンドルナイトイベントや、ライブでデコレーションなどもやってます。
はぐくみ特典*小さなキャンドル(ケーキとかにのせるようなミニミニキャンドル)
■nananライブ 時間は、13:00、15:00くらいを予定しておりますが、 ノリノリになってしまうと、時間関係なく始まります。 ポップなnanan色が今月もはじけます!予習はこちら>>>
■紙芝居「下北くん」 マニアにはかなり受けのいい、紙芝居「下北くん」。 こちらも、時間に関係なく、はじめます~! 前回の様子は、こちらから>>>
—- 今回も盛りだくさん!うっひょーという感じです。 楽しみ隊、いらっしゃ~いです。