6月 1st, 2012
ピーカンサンデー下北ッ!(パフェみたい) 今月のママンカは、ママンカスタッフの中では、 市場にもマオちゃんを連れてきて、市場を華やかにしてくれる、 さぁ、ふんばって新しい命とナイストゥミーチュー。 今月は、潮田さんがスイカを持ってきてくれました。 ママンカは、おおきいこと、派手なことは、苦手だけど、 さ、来週は雨季にぶつかるか!なんとかもちますように。 |
4月 24th, 2012
4月のママンカ市場は、先月、ふと遊びに来た学生さんが、 1フレッシュ。 さらに、野菜の種で作るブローチのワークショップを おなかには、なんと3ヶ月の赤ちゃんが! これまた、1フレッシュ。 なんといっても、久しぶりの出店の大畑農産の大畑さん。 次は、ママンカ保育園を境内に設置して、 さらに1フレッシュ。
そして、カルシウムお野菜でお馴染みの潮田農園さんから 新じゃがを自分の手で掘りおこそう! — |
4月 20th, 2012
ママンカキッチン6回目! 今回の素材は、ママンカではすっかーりおなじみ、 日本一の生産をほこる、茨城県。 その昔、減反政策の一環で田んぼ→レンコン畑になったためだとか。 どの農家さんも、新鮮なお野菜が、旬の中の旬なため、 この日もお土産用のレンコンは、前の日に収穫したものという、 ちなみに、治五兵衛農園さんの名前の由来は、
さ、今度はスコーンのお話。 スコーンは、英国のアフタヌーンティーおやつ。 食感は、クッキーとマフィンのあいのこですが、 甘いのは、甘露煮にして、ぐつぐつぐつぐつ。 その“あく”のなさ、ママンカキッチンの様子は、 あー食べたいと今渇望しても、
して、ヤマシタズンコ先生の焼菓子は、 午後から雨だから、午前中さささって来て、 午前中ポイントカードが2倍って知ってました?
今週日曜日、4/22(sun)、 これできっとこられるはず。 *– |
3月 29th, 2012
ハレの日。 30回目のママンカ市場は、 餅つきは、なかなか珍しいものらしく、
来月は、4月22日(日)。 ママンカのお野菜はほんものねぇ、と改めて最近ほめられて、 ぜひ、野菜に集中したいんです!という方、お待ちしております。 — |
2月 27th, 2012
市場スタッフのまおちゃん。 苺チョコフォンデュ、来月も行いますので、 そう、大人の方にはごめんなさい。。。 今回は、たっくさん良い写真がとれたので、 百聞は一見に如かず、写真で見てたもー。 来月は、3月25日11:00-16:00開催ですー! |
2月 20th, 2012
いも子、いも三、いも美、いも太郎、いも輔がたくさんいます。
茨城県はひたちなかの干し芋ツアーへ行ってまいりました。
大丸屋さんの干し芋を試食!
干し芋は、昔からの保存食なので、乾燥した堅い食感が普通。
そして、さすが干し芋専門店。
午後には、ほしいも学校シンポジウムなるものに、参加しました。 ほしいも学校というプロジェクトは、佐藤卓さんがプロジェクトリーダーになって、
進化した!?干し芋カルチャーを体験し、 スーパーの干し芋もいいですが、 ☆干しいもツアーの写真は、こちらから☆— |
1月 23rd, 2012
ママンカ市場始まって、悪天候で中止は、一度のみ。 今回、初の試みである、苺のジャム作りワークショップ! 最後は、男たちによるジャムワークショップ。 ずっとずっと待ってた!300年続く農家の上原さーーーん。 おっと、こちらは上原さんのゴージャスデリシャス里芋伯爵でした。 ふと気がつくと、くちずさむ人も急増中とか。 そして、紙芝居おじさん!前回から、うさぎ姿です。 ママンカ市場でうさぎと握手!あれ、喜んでないかな。。。 そして、ご存知ハートフルファーム土の香の苺、キラッキラしてます。
おかげさまで、天気が振るわない中でも楽しく出来ました! 2月26日(日)11:00-16:00お待ちしております~! |
1月 16th, 2012
こんにちは。 □■2012年1月22日の出店者■□お野菜埼玉県・上原農園/上原さん(多品目お野菜) 加工品/雑貨東京都・akikkiのパン&スイーツさん(おやき、パン) +-+-+今回初出店の方のご紹介+-+-+今回初出店は、“akubi candle”さんです。 はぐくみ特典*50円引きか、小さなキャンドル(ケーキとかにのせるようなミニミニキャンドル) ライブそして今年も市場から空に舞い上がるnananの歌声が響きますよ。 ワークショップ今回は、2つのワークショップ。 ■苺のジャム作り —- ちょっと天気が心配ですが、 |
12月 27th, 2011
クリスマス、全世界ではサンタクロースというおじさんが、大活躍ですが、 さぁ、2011年最後のママンカ市場が開催されました!
クリスマスに開かれた今年は、 ゆみくま農園のトマトも、キラキラ。 今年も、なんと1度の中止もなく、開催できましたこと、 また、来年も皆さんにお野菜と、おいしいものと、よいものと、笑顔の場を 新年一発目は、1月22日(日)ですよ~。 お正月お休み、みなさんが家族と一緒に、 |
12月 12th, 2011
やっと発表、ズドーン! 優勝は、誰の手に?
— |